【ブラタムラ】
木曽駒ヶ岳~空木岳縦走
北アルプスや八ヶ岳だけじゃない!やまたみに中央アルプス縦走企画初登場?!
中央アルプスの縦走ルートの中でも人気の高い、木曽駒ヶ岳から空木岳を歩きます。千畳敷カールのお花畑、宝剣岳の岩峰を越えて、空木岳を目指します。右には御嶽山、左には南アルプスを眺めながら、天空の縦走路を行きます。
千畳敷カールが起点
木曽駒ヶ岳から宝剣岳を越えていく。
奥の広い裾野の山が空木岳
珍しい赤の濃いコマクサ
岩場が良いアクセント
御嶽山を眺めながら歩く
日程
2025年9月12日(金)~14日(日)
※小屋は確保済ですので、催行人数に達すれば即催行決定です。
集合・解散
・集合 10:45 ホテル千畳敷
・解散予定 14:50 菅の台バスセンター
※公共交通機関でお越しの方は、高速バスを利用されると便利です。駒ヶ根バスターミナルまたは駒ヶ根インターでお乗り換えください。
※自家用車でお越しの方は、菅の台バスセンターに駐車し、バスにお乗り換えください。
※千畳敷までのバスとロープウェイは混み合い、時刻表通りの時間に乗車できないことがあります。時間に余裕を持ってお越しください。
行程
1日目:千畳敷―乗越浄土―木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)―宝剣山荘
2日目:宝剣山荘―宝剣岳―極楽平―濁沢大峰―檜尾岳―熊沢岳―東川岳―木曽殿山荘
3日目:木曽殿山荘―空木岳―駒石―大地獄小地獄―池山小屋―池山林道終点―菅の台バスセンター
※参加者の方の技量によっては、2日目は宝剣岳の岩場を迂回することもあります。
※山のグレーディング情報:6C
参加費
63000円(税込)
※参加費にはガイド代、ガイド経費、山岳保険代が含まれています。
※現地までの交通費、昼食代、宿泊費は別途必要となります。
※モンベル会員は500円割引いたします。
募集人数
定員:5名様(最少催行人数:3名様)
参加条件
・1日8時間程度、累積標高差2000m程度の登山道を概ねコースタイムペースで歩ける方
・基本的な岩稜歩きの技術をお持ちの方
・3日間歩き通す十分な体力気力のある方
装備、持ち物
登山靴・ 靴下、雨具、防寒具、帽子、行動食、非常食、飲物、ヘッドランプ(電池も)、着替え、ヘルメット、洗面用具、ザック 等
※ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください
注意事項
スケジュール、コースは天候などにより変更・中止になることがあります。
信州山のグレーディングをよくご確認いただき、ご自身の体力と照らし合わせた上でお申し込みください。
装備、体調、体力等は万全に整えてご参加ください。