山行レベル★★★☆☆
「信州山のグレーディング」を参考に、グレーディングを少しずつ上げながら段階を踏んで安全に山に登るシリーズ登山。(グレーディングアップ登山についてはこちら)
2回目のテーマは「路面の変化に対応する」。
三城牧場から百曲を経て美ヶ原の山頂・王ヶ頭へ登った後、王ヶ鼻~ダテ河原コースを下って三城牧場へ戻ってくる周回ルートを歩きます。
苔の生えた滑りやすい石、草地、がれ場、岩場など、バリエーションに富んだルートを歩き、路面の変化に対応します。
歩き方、事故の多いパターンなどをアドバイスしながら、安全な歩き方を身につけましょう。
※月に1回のこの企画に参加し、着実にステップアップしましょう。
コース特徴:初中級者向き、展望、がれ場
【日程】 2020年6月14日(日)
※別の日をご希望の場合はご相談ください。
【申込締切】 開催日の2週間前(定員になり次第締め切りとさせていただきます )
【募集人数】 3名様より催行 定員4名
【参加費】 8,500円 (税込)
※参加費にはガイド代、ガイド経費、山岳保険代が含まれています。
※実費交通費が別途必要となります。
【集合/解散】JR松本駅 7:00/JR松本駅 17:00
【行程】モデルプラン
JR松本駅(7:00) == 三城牧場
三城牧場 8:00・・・百曲・・・王ヶ頭(昼食)・・・王ヶ鼻・・・ダテ河原コース・・・三城牧場 16:00
三城牧場 == JR松本駅(17:00)
※所要時間は8時間程度(昼食、休憩含む)です
※モデルケースです。天候、体調などにより予定、時間が変わります
【服装】行動着、防寒着、下着(速乾性のある化繊の物)、靴下、帽子、手袋
【装備・持ち物】登山靴、カッパ、ストック、タオル、昼食、行動食、飲み物(2リットル以上)、ヘッドランプ、サングラスまたはゴーグル、日焼け止め・常備薬(必要に応じて)、ザック(これらのものが入るもの)、保険証のコピー
※ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
【手続き】お申し込みフォームよりお申し込みください。
後日事務局から「案内状」「ツアーの詳細」「利用規約」「登山計画書」「カウンセリングシート」「お振込用紙」など資料一式を郵送いたします。
事前に参加費をお振込みいただき、当日は「カウンセリングシート」をご持参ください。
【注意事項】ツアー要項をよくお読みいただき、自己責任を原則として、安全管理には十分にご注意ください。
【データ】王ヶ頭(2,034m)
距離:10.8km
累積標高差:上り830m/下り830m
ルート定数:21
グレーディング体力度:2
グレーディング難易度:B
晴れていれば北アルプスが目の前に広がる
ごつごつとした岩場の王ヶ鼻
こんな絶壁がある、美ヶ原のもう一つの姿
【担当ガイド】今井 清
塩尻市在住の信州人。メジャーな山だけでなく、地元民ならではのツウな山も企画する。「信州の自然を楽しんでほしい」がモットー。登山、ネイチャーツアーの他、子供たちと山に行くキッズ/ファミリー登山やキャンプイベントなど、様々なイベントに参加・企画を出したり、ビギナー向けの安全登山講習にも力を入れるなど、多方面で活動する。